皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。
皆さんは、「エコフィード」という言葉をご存じでしょうか?
エコフィードとは、「環境にやさしい」=ecological(エコロジカル)や節約する」=economical(エコノミカル)等を意味するエコ」=ecoと、「飼料」を意味する「フィード」=feed(フィード)を併せた造語です。
食品リサイクル「エコフィード」は、食品廃棄物を利用して製造された家畜用飼料のことです。
ここで使用する「食品廃棄物」とは、食品工場の製造ロス(お弁当工場で使われず余ってしまったご飯)や、スーパー・コンビニなどの小売店で発生する売れ残り(賞味期限切れのパン、野菜くず)などのことです。
さまざまな食品廃棄物を収集し、工場などで分別・破砕・殺菌・発酵処理などをして、飼料を製造しています。
その飼料を農家さんが使用して家畜を飼育したり、独自の餌を改良して育てたブランド肉などが販売されることもあります。
形の整ったものが欲しい、良いものを手に入れたいという消費者心理に応えるため、食品製造業では、切れ端・パンくずなど様々な食べられる廃棄物が発生しています。この廃棄物を飼料として活用するエコフィードにより、通常よりも味も肉質も良いブランド肉を生産することに成功している農家さんもいるのです。
エコフィードへの着目は、ゴミ処理の問題解決(焼却・CO2削減)等、
「目標12:つくる責任つかう責任」「目標13:気候変動に具体的な対策を」
「目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
のSDGsの目標に関連しています。
また、畜産経営の問題解決(穀物高騰飼料問題・疾病問題)では、
「目標2:飢餓をゼロに」「目標3:すべての人に健康と福祉を」
に関連しています。
また、(障害者雇用等)取り組みされている工場等では、
「目標8:働きがいも 経済成長も」に関連している場合もあります。
様々なSNS投稿を通じて、今後も、株式会社240RISINGは、積極的に「地方創生SDGs」に取り組んでまいります。
『「もっと」を形に』することが目標のえだはで、体験・追求してみませんか?
相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労移行支援事業所 えだは」までご連絡ください。
<お知らせ>
Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。
e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。