高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2024-06-07

SDGsについて考える

皆様こんにちは。えだは支援員のSです。
今回は、SDGsについて考えたいと思います。

 

「持続可能な開発」とは、将来世代の利益を損なわないようにしながら現在世代のニーズも満たす開発を意味します。

 

皆さんは、「SDGs」をなぜ意識しなければならないのかご存じでしょうか?
答えは、「未来を作っていくため」「社会をより良くしていくため」です。

 

未来や社会と言われると、大きな話になってしまい実感がわかないかもしれませんが、皆さんの一つ一つの取り組みの積み重ねが、世界の未来をより良くすることに繋がっていくのです。

 

日本は一人当たりの使い捨てプラスチックゴミの発生量が世界2位と言われているのですが、2020年にレジ袋が有料化され、一人ひとりが意識してプラスチックゴミを減らすことで、マイクロプラスチックなどの課題に取り組んでいます。

 

私達の暮らしの身近にある様々な課題は、「持続可能な社会」を考えるうえで大切なことなのです。

 

まずは自分たちの暮らす地域など、身近なところにある課題について実際どうなっているのかを考えてみましょう。

 

「暮らし」というのは、様々な人の日常生活のシーンのことです。

買い物や労働、生活環境や子どものことなど、生活にある課題に一人ひとりが取り組むことで、未来が変わっていくのです。

 

身近で言えば、本来食べることができるはずの食料が、売れ残りや食べ残しなどにより廃棄される「フードロス」があります。

 

このフードロスは大きなテーマですが、商品が販売される段階で消費期限が迫った商品を上手く消費していく仕組みを考えたり、身近に捉えてみる。

地域と連携して消費期限や賞味期限が迫っている商品を割引販売するイベントを企画したり、不要なものを地域から募ってフードバンクに寄付する取り組み等を考えるなど、私たちにもできることはあります。

 

皆様も、今、何ができるのかを考え、実行してみませんか?
株式会社240RISINGは、積極的に「地方創生SDGs」に取り組んでまいります。

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだはで、体験・追求してみませんか?

相談・見学等は随時受付いたしております。

是非、「就労移行支援事業所 えだは」までご連絡ください。

 

<お知らせ>
Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-07-09

アビリンピック 高知大会 2025 結果発表

皆様こんにちは。株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業所 えだは所属の社員になりまし……

続きを読む >>>

ブログ

2025-07-03

アビリンピック 高知大会 2025 ワード・プロセッサに出場します!

皆様こんにちは。就労継続支援B型事業所 えれべーと 支援員のCです。 梅雨が明け、朝から気持ち……

続きを読む >>>

ブログ

2025-07-01

アビリンピック DTP競技 結果   7月5日(土)は、「ポリテクセンター高知」にて他競技開催です!

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 私が出場いたしました6月28日(土)開……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-24

アビリンピック DTP競技

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 雨上がりの木々の緑が清々しく感じられる……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-17

アビリンピック高知大会 2025

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のTです。 水田には青々とした若苗が並び、緑を楽し……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-03

特定相談支援事業所・障害児相談支援事業所「えだは」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 初夏の風に清々しさを感じる季節となりま……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-28

全体講義 「ストレスマネジメント/ストレス反応と対処法」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 だんだん暑さが増す頃となり、木々の緑が……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-22

就労アセスメント

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 青葉を吹き渡る快い風が吹く頃となりまし……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-13

全体講義

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 新年度が始まり、早1ヶ月が経ちましたが……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-30

株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業所 えだは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 えだはは、株式会社240RISINGの……

続きを読む >>>

記事一覧へ