高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2024-07-02

SDGs エコフィード

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。
皆さんは、「エコフィード」という言葉をご存じでしょうか?

 

エコフィードとは、「環境にやさしい」=ecological(エコロジカル)や節約する」=economical(エコノミカル)等を意味するエコ」=ecoと、「飼料」を意味する「フィード」=feed(フィード)を併せた造語です。

食品リサイクル「エコフィード」は、食品廃棄物を利用して製造された家畜用飼料のことです。

 

ここで使用する「食品廃棄物」とは、食品工場の製造ロス(お弁当工場で使われず余ってしまったご飯)や、スーパー・コンビニなどの小売店で発生する売れ残り(賞味期限切れのパン、野菜くず)などのことです。

 

さまざまな食品廃棄物を収集し、工場などで分別・破砕・殺菌・発酵処理などをして、飼料を製造しています。
その飼料を農家さんが使用して家畜を飼育したり、独自の餌を改良して育てたブランド肉などが販売されることもあります。

 

形の整ったものが欲しい、良いものを手に入れたいという消費者心理に応えるため、食品製造業では、切れ端・パンくずなど様々な食べられる廃棄物が発生しています。この廃棄物を飼料として活用するエコフィードにより、通常よりも味も肉質も良いブランド肉を生産することに成功している農家さんもいるのです。

 

エコフィードへの着目は、ゴミ処理の問題解決(焼却・CO2削減)等、

「目標12:つくる責任つかう責任」「目標13:気候変動に具体的な対策を」

「目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに」

のSDGsの目標に関連しています。

 

また、畜産経営の問題解決(穀物高騰飼料問題・疾病問題)では、

「目標2:飢餓をゼロに」「目標3:すべての人に健康と福祉を」

に関連しています。

 

また、(障害者雇用等)取り組みされている工場等では、

「目標8:働きがいも 経済成長も」に関連している場合もあります。


様々なSNS投稿を通じて、今後も、株式会社240RISINGは、積極的に「地方創生SDGs」に取り組んでまいります。

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだはで、体験・追求してみませんか?
相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労移行支援事業所 えだは」までご連絡ください。

 

<お知らせ>
Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-07-09

アビリンピック 高知大会 2025 結果発表

皆様こんにちは。株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業所 えだは所属の社員になりまし……

続きを読む >>>

ブログ

2025-07-03

アビリンピック 高知大会 2025 ワード・プロセッサに出場します!

皆様こんにちは。就労継続支援B型事業所 えれべーと 支援員のCです。 梅雨が明け、朝から気持ち……

続きを読む >>>

ブログ

2025-07-01

アビリンピック DTP競技 結果   7月5日(土)は、「ポリテクセンター高知」にて他競技開催です!

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 私が出場いたしました6月28日(土)開……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-24

アビリンピック DTP競技

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 雨上がりの木々の緑が清々しく感じられる……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-17

アビリンピック高知大会 2025

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のTです。 水田には青々とした若苗が並び、緑を楽し……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-03

特定相談支援事業所・障害児相談支援事業所「えだは」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 初夏の風に清々しさを感じる季節となりま……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-28

全体講義 「ストレスマネジメント/ストレス反応と対処法」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 だんだん暑さが増す頃となり、木々の緑が……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-22

就労アセスメント

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 青葉を吹き渡る快い風が吹く頃となりまし……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-13

全体講義

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 新年度が始まり、早1ヶ月が経ちましたが……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-30

株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業所 えだは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 えだはは、株式会社240RISINGの……

続きを読む >>>

記事一覧へ