高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2022-05-24

男爵の収穫

えだはの農園部が1月26日に植えた、じゃがいもの「男爵」を収穫しました。

コロコロっと可愛いお芋が沢山できていました。

 

えだはの画伯と一眼レフ写真撮影がご趣味の利用者様が共同で、じゃがいもの植え付け後から葉が育っていく様子のタイムラプス風映像を作成くださいました。

 

タイムラプスとは、一定の間隔で撮影した何枚もの静止画を連続で表示する撮影方法です。低速度撮影や微速度撮影と呼ばれる場合もあります。「時間(time)」「経過(lapse)」の名のとおり、タイムラプスは時間経過により変化するものを撮影するのに向いている撮影方法です。動きのある動画を短時間にまとめることができるため、自然の風景はもちろん、料理動画やイラストのメイキング動画にもよく使われています。

 

芽が伸びて葉が大きくなり、栽培途中には、肥料等追肥を行い毎日水やりをして世話をした男爵ちゃんたち。

収穫の日に、やさしく土を取り除き、大きくなっているかドキドキしながら収穫した利用者様は満面の笑みで「沢山採れました!」と報告くださいました。

 

今後、男爵ちゃんたちは「ポテトサラダ」に生まれ変わり、利用者様方に召しあがっていただく予定です。

 

相談・見学等は随時受付いたしております。『就労移行支援事業所 えだは』までご連絡ください。

『「もっと」を形に』することが目標のえだはで、体験・追求してみませんか?

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

 

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-06-17

アビリンピック高知大会 2025

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のTです。 水田には青々とした若苗が並び、緑を楽し……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-03

特定相談支援事業所・障害児相談支援事業所「えだは」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 初夏の風に清々しさを感じる季節となりま……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-28

全体講義 「ストレスマネジメント/ストレス反応と対処法」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 だんだん暑さが増す頃となり、木々の緑が……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-22

就労アセスメント

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 青葉を吹き渡る快い風が吹く頃となりまし……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-13

全体講義

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 新年度が始まり、早1ヶ月が経ちましたが……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-30

株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業所 えだは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 えだはは、株式会社240RISINGの……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-24

就労移行支援事業所 えだは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 本日は、就労移行支援事業所 えだはにつ……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-15

株式会社240RISING 法人研修 社会保険労務士とは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 この春の法人研修の外部講師は、常日頃よ……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-08

株式会社240RISING 法人研修

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 株式会社240RISINGは、半期……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-28

edaha 1年の振り返り④(下半期 1~3月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 本日は、えだはの下半期 1~3月を振り……

続きを読む >>>

記事一覧へ