高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2024-08-28

「2.飢餓をゼロに」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。

 

今回のシリーズでは、SDGsの各ゴールのターゲットについてご紹介しております。
SDGs17のゴールは、「2030年に、地球に住む皆で、こんな風になっていたい」ということを決めた目標です。

 

その目標に達するために、より具体的な目標として立てているのが、169のターゲットです。

 

「2.飢餓をゼロに」目標2達成の為の具体的な目標。
2-1. 2030年までに飢餓をなくし、貧しい人や幼い子どもなど、全ての人々が一年中安全で栄養のある食料を、十分に手に入れられるようにする。

 

2-2. 2025年までに、栄養がとれないことなどによって、成長できない5歳未満の子どもを減らす。

2030年までに、様々な形の栄養不良をなくす。

 

2-3.  2030年までに、小規模食料生産者の生産性と収入を倍増する。その為に、土地や資源、知識を得る、金融サービスを使う、食料を売る、農業以外の仕事に就などのチャンスを平等に得られるようにする。

 

2-4. 2030年までに、食料の生産性と生産量を増大する。生態系を守り、気候変動や自然災害にも強い、持続可能な食料生産の仕組みを作り、何が起きても即回復できるような農業を行う。

 

2-5. 2020年までに、作物の種子、栽培植物、家畜の遺伝的な多様性を守る。作物や家畜の利用に関しての知識や、そこから得られる利益を、公正に使い分配できるようにする。

 

目標の実現のための方法は、
2-a. 開発途上国の農業の生産量を増やす為に、国際協力などを通じて、農業に必要な施設や研究、知識の普及、技術開発や遺伝子の保存に資金をだす。

 

2-b. 世界の農産物の貿易で、制限をなくしたり、偏った取り引きをなくす。

 

2-c. 食料の価格が極端に変動しないよう、市場を機能させ、備蓄情報等を必要な時に見られるようにする。
と、しています。

 

目標の達成の為に、皆様も何ができるのかを考え、できることから始めてみませんか?

 

株式会社240RISINGは、積極的に「地方創生SDGs」に取り組んでまいります。

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだはで、体験・追求してみませんか?

 

相談・見学等は随時受付いたしております。

是非、「就労移行支援事業所 えだは」までご連絡ください。

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-01-15

お餅つき&初詣

皆様、こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 年末、株式会社240RISINGは、……

続きを読む >>>

ブログ

2025-01-07

合同縁日開催

皆様、こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 株式会社 240RISINGは、20……

続きを読む >>>

ブログ

2025-01-06

えだは 年始のご挨拶

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます。  ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-27

えだは 年末のご挨拶

本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。 皆々様にご支援ご協力いただきましたことによ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-25

えだは Xmas Party 2024年振り返り 2025年目標

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。 私たちえだは利用者は、一般就労を目指し……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-17

アドベントカレンダー

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のIです。 皆様は「アドベントカレンダー」をご存じ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-11

みかん狩り

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のYです。 12月に入り、やっと冬らしくなりました……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-03

アビリンピック 全国大会出場

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 先日、「アビリンピック 全国大会」に出……

続きを読む >>>

ブログ

2024-11-27

アビリンピック 全国大会 激励会

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 先日、私の為に、えだは事業所にて、「全……

続きを読む >>>

ブログ

2024-11-19

アビリンピックとは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。   皆さんは、アビ……

続きを読む >>>

記事一覧へ