高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2020-06-25

☆短期離職のデメリットと挽回方法☆

☆短期離職のデメリットと挽回方法☆

こんにちは。

今回は短期離職のデメリットと、そこからの挽回方法について記載致します。

これから新しい会社で働く予定の方や、短期離職で就職活動がうまく進められない方などはオススメの内容です。

 

短期離職とは?

では、短期離職とはどういった場合に発生するのでしょうか。

 

・会社の社風に合わない

・仕事が想像以上に辛い

・仕事で求められるハードルとスキルが合致しない

・会社がブラックだったetc

 

など、転職が活発になっている現在において課題となっているのは、どうやって長期的に就業できるのかが争点になってきていると言えるでしょう。対して、短期離職する可能性も高くなってきているとも言えます。

 

短期離職のデメリット

では、短期離職してしまった場合のデメリットを挙げていきます。

 

・次の就職活動で不利となりやすい

・退職してからの就職活動は、精神的にきつくなる

・次の就職先を決めるのに時間をかけられない

・収入が途絶えるので金銭的にも困るetc

 

などが挙げられます。収入が途絶える点は、失業手当などの各種労働行政へ手続きすることで解決できますが、他のデメリットは回避しづらいと言えますね。では、短期離職してしまった際の挽回策を挙げます。

 

短期離職からの挽回方法

短期離職をプラスにして、説明できるようにする

例えば、業界・業種が全く違う会社に転職してみたが、うまくいかず短期離職になってしまった場合は、その挑戦心をアピールして、次の会社でその失敗をどう活かすかを具体的にアピールできるようにすることなど、あくまでもプラスになるように表現できれば、面接でも相手にその熱意ややる気が伝わって、就職先が決まることに繋がると言えるでしょう。

 

就業支援サイトや、ハローワークを活用する

就業支援サイトを活用することで、どういった求人があるのか分析できます。自分のスキルや経験に合致して、良い条件を提示している求人情報を見つけたらどんどん応募しましょう。又、ハローワークで、就職支援員に悩みを相談するのも精神面で良いと言えます。就職活動中は孤独になる可能性も高く、精神的に厳しいので、定期的に進捗状況や面接の対策を相談できるようにしましょう。

 

まとめ

以上、短期離職のデメリットとその挽回方法について、記載させていただきました。見方を変えれば、短期離職もアピールできる武器となりうるので、表現の仕方を工夫しながら、自分の希望に合致した会社に入社できるように頑張りましょう!

 

本記事での感想・分析・結果はあくまで筆者個人のものであります。

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-07-09

アビリンピック 高知大会 2025 結果発表

皆様こんにちは。株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業所 えだは所属の社員になりまし……

続きを読む >>>

ブログ

2025-07-03

アビリンピック 高知大会 2025 ワード・プロセッサに出場します!

皆様こんにちは。就労継続支援B型事業所 えれべーと 支援員のCです。 梅雨が明け、朝から気持ち……

続きを読む >>>

ブログ

2025-07-01

アビリンピック DTP競技 結果   7月5日(土)は、「ポリテクセンター高知」にて他競技開催です!

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 私が出場いたしました6月28日(土)開……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-24

アビリンピック DTP競技

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 雨上がりの木々の緑が清々しく感じられる……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-17

アビリンピック高知大会 2025

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のTです。 水田には青々とした若苗が並び、緑を楽し……

続きを読む >>>

ブログ

2025-06-03

特定相談支援事業所・障害児相談支援事業所「えだは」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 初夏の風に清々しさを感じる季節となりま……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-28

全体講義 「ストレスマネジメント/ストレス反応と対処法」

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 だんだん暑さが増す頃となり、木々の緑が……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-22

就労アセスメント

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 青葉を吹き渡る快い風が吹く頃となりまし……

続きを読む >>>

ブログ

2025-05-13

全体講義

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のCです。 新年度が始まり、早1ヶ月が経ちましたが……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-30

株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業所 えだは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 えだはは、株式会社240RISINGの……

続きを読む >>>

記事一覧へ