高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2024-01-31

SDGs 目標2 飢餓をなくすこと

皆様こんにちは。えだは支援員のNです。

SDGsの目標2は「飢餓をなくし、生きていくために必要な食料を安定して手に入れることができ、栄養状態を良くして、持続可能な農業を進めていく」ことです。

 

子どもやお母さん、お年寄りの為の、より良い取り組みを行ったり、安全で栄養のある十分な食料が1年中手に入るようにすることで、栄養不良を無くしていきます。

 

農業の生産量を増やし、小さい農家(特に女性や少数民族)の収入を増やします。

環境を壊さないように注意し、それぞれの地域の生物多様性(たくさんの種類の生き物が複雑に関わり合い、様々な環境に合わせて生きていること)や資源を守るよう気を付けます。

 

干ばつ(雨が降らないなどの理由で、土が乾ききってしまい、農作物が育たなくなってしまうこと)や洪水、その他の災害を予防します。

 

種や作物、家畜の多様性を守ります。そして、これらの資源から得られた恵みを公平に分け合います。

 

このようなことに、世界中の国々が合意しました。

 

全ての子どもが、健康に成長していくのに十分な量の栄養のある食事をするために、世界中の人々が「栄養」について知ることも大切なことです。

 

この、大切な地球を守るために、皆様も、今、何ができるのかを考え、実行してみませんか?

株式会社240RISINGは、積極的に「地方創生SDGs」に取り組んでまいります。

 

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?

 

相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労移行支援事業所 えだは」「就労継続支援 B型事業所 えれべーと」までご連絡ください。

 

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

 

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-04-15

株式会社240RISING 法人研修 社会保険労務士とは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 この春の法人研修の外部講師は、常日頃よ……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-08

株式会社240RISING 法人研修

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 株式会社240RISINGは、半期……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-28

edaha 1年の振り返り④(下半期 1~3月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 本日は、えだはの下半期 1~3月を振り……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-27

edaha 1年の振り返り③(下半期 10~12月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 本日は、えだはの下半期 10~12月を……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-21

edaha 1年の振り返り②(上半期 7~9月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 本日は、えだはの上半期(7~9月)を振……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-20

edaha 1年の振り返り①(上半期 4~6月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 本日は、えだはの上半期(4~6月)を振……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-12

合同運動会

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。   株式会社240……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-28

合同運動会の様子

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のSです。本日は、先日開催されました「合同大運動会」……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-19

株式会社240RISING 合同運動会開催

皆様こんにちは。2月1日付で入社いたしました、株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-13

えだはBBQ

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のTです。 1月末、えだはにて、「BBQ」をごちそ……

続きを読む >>>

記事一覧へ