高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2024-01-22

SDGs 目標はどのように選ばれたのか

皆様こんにちは。えだは支援員のYです。

皆様は、SDGsの目標はどのように選ばれたのかご存知ですか?

 

「SDGs」とは、世界の国々の合意のもとに、貧困を終わらせ、全ての人が平等な機会を与えられ、地球環境を壊さずに、より良い生活を送ることができる世界を目指して、世界中が努力することを約束した「目標」のことです。

 

その目標はどのように選ばれたのか・・・

国連は、2013年にオープン・ワーキング・グループ(OWG)という世界中の国々の代表が参加するグループを作り、政府間交渉を行いました。

このグループには各専門家も参加し、地球や全ての人のより良い生活の妨げになっている、世界で最も緊急の問題を話し合いました。

 

同時に世界中で、国の代表だけではなく、普通の人々がこの問題を話し合い、SDGsに何を入れるべきかについて意見を出す機会が持たれました。

これらの話し合いをもとに、OWGは様々な問題に対しての「目標」と、目標をさらに詳しくした「ターゲット」の案を作ったのです。

 

OWGの案が提出された後、今後は世界の国々がその案について話し合いました。

そして、この案が意欲的な良い目標であるとして、この「17の目標」に政府として合意しようということが決まりました。

 

政府はこの目標を世界中に紹介するために「宣言」の文をつくり、目標を達成するための具体的な行動や、目標が達成されているかどうかを確かめる方法などについても話し合いました。

 

そして、2015年8月、世界の国々は、「宣言」、「持続可能な開発目標(SDGs)」、そのための行動などの文書全体に合意しました。

こうして、2015年9月のニューヨークの国連本部での正式な採択(みんなで合意して選ぶこと)の準備が整いました。

 

皆様も、今、何ができるのかを考え、実行してみませんか?

株式会社240RISINGは、積極的に「地方創生SDGs」に取り組んでまいります。

 

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?

 

相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労移行支援事業所 えだは」「就労継続支援 B型事業所 えれべーと」までご連絡ください。

 

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

 

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-01-15

お餅つき&初詣

皆様、こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 年末、株式会社240RISINGは、……

続きを読む >>>

ブログ

2025-01-07

合同縁日開催

皆様、こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 株式会社 240RISINGは、20……

続きを読む >>>

ブログ

2025-01-06

えだは 年始のご挨拶

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます。  ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-27

えだは 年末のご挨拶

本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。 皆々様にご支援ご協力いただきましたことによ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-25

えだは Xmas Party 2024年振り返り 2025年目標

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。 私たちえだは利用者は、一般就労を目指し……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-17

アドベントカレンダー

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のIです。 皆様は「アドベントカレンダー」をご存じ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-11

みかん狩り

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のYです。 12月に入り、やっと冬らしくなりました……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-03

アビリンピック 全国大会出場

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 先日、「アビリンピック 全国大会」に出……

続きを読む >>>

ブログ

2024-11-27

アビリンピック 全国大会 激励会

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 先日、私の為に、えだは事業所にて、「全……

続きを読む >>>

ブログ

2024-11-19

アビリンピックとは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。   皆さんは、アビ……

続きを読む >>>

記事一覧へ