皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のHです。
先日、「地域と連携した災害対応」を学び、避難訓練を行いました。
私が通所している就労移行支援事業所 えだはは、高知市大津に所在しています。
大津地区は1998年9月24日から26日にかけて、未曾有の豪雨災害被害を受けたそうです。
それ以来、大津小中学校では防災教育が徹底され、高知市の中でも防災意識の高い地区となっています。
災害の発生前には、「揺れから命を守る為の準備」「津波から命を守る準備」「備蓄品等の準備」「家族間の安否確認手段」が必要であることを学びました。
災害発生時には、「津波による浸水から身を守ること」「津波が引いた後の行動」「自身の怪我や、怪我人や病人の確認」について教えていただきました。
大雨の時に命を守る行動
1. 「早く」避難:避難の呼びかけがあれば、すぐ避難!早め早めに避難の準備!
2. 「高く」避難:避難所への移動が困難な場合は、2階など高いところに避難!
3. 「遠く」避難:山側から遠くの部屋や建物に避難!山からできるだけ離れる!
4. 「近づかない」:増水した川や水路には、絶対に近づかない!流される恐れあり!
5. 「出歩かない」:大雨の中や浸水している屋外を運転したり出歩くのは大変危険!
が、5つの約束です。
防災マニュアルを使用し、災害発生時に「誰が」、「何を」、「どのように対応するか」を学び、避難経路の確認を行いました。
講義後には、ワークシートで災害対策について考え、実際に「準備できていること」「準備できていないこと」を確認しました。
私は、帰宅後に、家族と「家族間の安否確認方法」について話し合いをし、災害ダイヤルについて伝えました。
皆さんも、命を守る対策について考えてみませんか?
『「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?
相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労継続支援 B型事業所 えれべーと2nd」(東京都八王子市)「就労移行支援事業所 えだは」「就労継続支援 B型事業所 えれべーと」(高知県高知市大津)までご連絡ください。
<お知らせ>
Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。
e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。