高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2020-06-12

~在宅訓練を通して支援員が感じた事~

4月20日より、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、

えだはでは在宅訓練を行っています。

訓練内容は、PC作業(Excel・Wor・データ入力等)

履歴書や自己紹介シートの作成、ビジネスマナー等の座学を行っています。

えだはの利用者の半数以上の方はPC操作が出来る為

ビデオ通話やPCの使い方等不安なく準備が出来ました。

PC操作が苦手な方には、操作の手順書を作成し配布することによって安心して取り組んでもらえています。

 

本日まで1ヶ月以上在宅訓練を行い、決められたスケジュール通り訓練を実施することが出来ています。

また、生活リズムの乱れも不安視されていましたが、1日3回のビデオ通話の中で相談を行っているので、

リズムが崩れることなく安定して訓練に取り組む事が出来ています。

この新型コロナウイルスが流行し、*テレワーク*と言った言葉をよく耳にするようになりました。

例え障がいがあっても、しっかりと環境が整い、支援体制も整う事が出来ていれば、在宅での訓練が出来ます。

直接顔を見て話すことが出来ない分、気持ちを伝える事が出来ていない方もいるかもしれません。

その方へは、週1回の来所日に生活・職業相談、困りごとや訓練の振り返りを行う事で不安軽減に努めています。

 

初めての取り組みですが、支援員一人ひとり、就職に向けての思いは一つです。

 

一緒に頑張っていきたいと思います(^_-)-☆猛特訓中!!

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-04-15

株式会社240RISING 法人研修 社会保険労務士とは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 この春の法人研修の外部講師は、常日頃よ……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-08

株式会社240RISING 法人研修

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 株式会社240RISINGは、半期……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-28

edaha 1年の振り返り④(下半期 1~3月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 本日は、えだはの下半期 1~3月を振り……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-27

edaha 1年の振り返り③(下半期 10~12月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 本日は、えだはの下半期 10~12月を……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-21

edaha 1年の振り返り②(上半期 7~9月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 本日は、えだはの上半期(7~9月)を振……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-20

edaha 1年の振り返り①(上半期 4~6月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 本日は、えだはの上半期(4~6月)を振……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-12

合同運動会

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。   株式会社240……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-28

合同運動会の様子

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のSです。本日は、先日開催されました「合同大運動会」……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-19

株式会社240RISING 合同運動会開催

皆様こんにちは。2月1日付で入社いたしました、株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-13

えだはBBQ

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のTです。 1月末、えだはにて、「BBQ」をごちそ……

続きを読む >>>

記事一覧へ