高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2024-01-25

救命講習①

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のKです。

株式会社240RISINGでは、毎年、「日本赤十字社 高知支部」より講師を迎え、全従業員参加のもと一次救命処置(BLS)についての救命講習を行っております。

今年は、利用者の私たちも参加し、受講させていただきました。

 

心肺蘇生(CRP)では、人が倒れている時の救助の流れを、実際に人形を使い実践させていただきました。

 

「人が倒れています!」近づくその前に…

・周囲の安全を確認する(二次事故防止)

・傷病者の状態を確認する(大出血の有無など)

 

①反応(意識)を確認する

・肩を叩いて声を掛ける

 

②協力者を求める

・119番通報とAEDの手配をお願いする

 

③呼吸を確認する(5~6秒)

・10秒以上かけず、胸とお腹を見て、普段通りの呼吸があるかを確認する

※死戦呼吸を普段通りの呼吸と間違えないようにする

※判断に自信がない時は胸骨圧迫を開始する

 

④胸骨圧迫を30回

・「胸骨の下半分(目安は胸の真ん中)」を手掌基部で垂直に押し下げる

・圧迫の深さは「約5㎝」

・圧迫の速さは「1分間あたり100~120回」

・圧迫は「強く・速く・絶え間なく」を意識する

・1回始めたら止まらないこと(1~2分毎交替←質の高い胸骨圧迫の為)

AEDが到着するまで胸骨圧迫を継続することを、出席者2人1組で実践しました。

 

次回は、AED到着後をお伝えいたします!

 

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?

 

相談・見学等は随時受付いたしております。「就労移行支援事業所 えだは」「就労継続支援 B型事業所 えれべーと」までご連絡ください。

 

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

 

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-04-15

株式会社240RISING 法人研修 社会保険労務士とは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 この春の法人研修の外部講師は、常日頃よ……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-08

株式会社240RISING 法人研修

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 株式会社240RISINGは、半期……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-28

edaha 1年の振り返り④(下半期 1~3月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 本日は、えだはの下半期 1~3月を振り……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-27

edaha 1年の振り返り③(下半期 10~12月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 本日は、えだはの下半期 10~12月を……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-21

edaha 1年の振り返り②(上半期 7~9月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 本日は、えだはの上半期(7~9月)を振……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-20

edaha 1年の振り返り①(上半期 4~6月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 本日は、えだはの上半期(4~6月)を振……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-12

合同運動会

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。   株式会社240……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-28

合同運動会の様子

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のSです。本日は、先日開催されました「合同大運動会」……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-19

株式会社240RISING 合同運動会開催

皆様こんにちは。2月1日付で入社いたしました、株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-13

えだはBBQ

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のTです。 1月末、えだはにて、「BBQ」をごちそ……

続きを読む >>>

記事一覧へ