高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2022-02-22

放課後等デイサービス えねーぶる 2nd Ⅸ

「放課後等デイサービス えねーぶる 2nd」カリキュラムの一例をご紹介します。

 

〇身辺自立を目指した日常生活動作の練習

〇セラピストによる「楽しい」を交えた運動プログラムの実施

〇手先を使った作業や個別課題の実施

〇レクリエーション活動などの集団プログラムの実施

〇屋外や公共施設での社会勉強の場を提供

※上記は主なカリキュラムの一例で、一人ひとりに合わせた内容をご提案・相談しながら個別にご用意いたします。

 

カリキュラムの中に、「プログラミング」があります。

プログラミングは、2020年より公立小学校で必修化されています。えねーぶる2ndで導入している教材は、放課後等デイサービス向け教材「すてむぼっくす」です。ものづくりをしながら学ぶというスタイルなので、多くの子が夢中になりながら、色々なことに気づき、学び、応用する力を養います。

 

多くの子どもたちが熱中、没頭して学びを楽しみ、柔軟な想像力や自己肯定感を高めるきっかけになるプログラミング。『「できた!」の声が聞こえる事業所』えねーぶる2ndでプログラミングを体験してみませんか?(受講可能の曜日や諸条件に関しましてはお問い合わせください)

 

 

Instagram『enable 2nd』にて新店舗設立の進捗状況を更新しております。
是非、『enable 2nd』フォローをよろしくお願い申し上げます。

 

『enable 2nd』の相談・見学等につきましては、📞088-866-0243【OPEN前のため1号店の電話番号】にお気軽にご連絡ください。
尚、Instagram『enable 2nd』からのお問い合わせも可能です!

 

 

『えだは』につきましても、相談・見学等は随時受付いたしております。『就労移行支援事業所 えだは』までご連絡ください。

『「もっと」を形に』することが目標のえだはで、体験・追求してみませんか?

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-01-15

お餅つき&初詣

皆様、こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 年末、株式会社240RISINGは、……

続きを読む >>>

ブログ

2025-01-07

合同縁日開催

皆様、こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 株式会社 240RISINGは、20……

続きを読む >>>

ブログ

2025-01-06

えだは 年始のご挨拶

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます。  ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-27

えだは 年末のご挨拶

本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。 皆々様にご支援ご協力いただきましたことによ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-25

えだは Xmas Party 2024年振り返り 2025年目標

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。 私たちえだは利用者は、一般就労を目指し……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-17

アドベントカレンダー

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のIです。 皆様は「アドベントカレンダー」をご存じ……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-11

みかん狩り

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のYです。 12月に入り、やっと冬らしくなりました……

続きを読む >>>

ブログ

2024-12-03

アビリンピック 全国大会出場

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 先日、「アビリンピック 全国大会」に出……

続きを読む >>>

ブログ

2024-11-27

アビリンピック 全国大会 激励会

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 先日、私の為に、えだは事業所にて、「全……

続きを読む >>>

ブログ

2024-11-19

アビリンピックとは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。   皆さんは、アビ……

続きを読む >>>

記事一覧へ