高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2022-11-17

アビリンピック 全国大会 壮行会

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のNです。

全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)は、千葉県の幕張メッセにて、11月4~6日に開催されました。

えだはのKさんが高知県大会で金賞を受賞し全国大会に向かう為、えだはで壮行会を開催しました。

 

壮行会前には、支援員さんが美味しい炊き込みご飯等を準備してくださり、「秋」を感じるスタートとなりました。

ホワイトボードの装飾は、利用者のTさんが豪華に飾り付けされていました。

私は、支援員さんと一緒に企画し、司会進行をさせていただきました。

式次第を考え、Kさんに事前アンケートを行い、Power Pointまで作らせていただき大変良い経験となりました。

 

<壮行会 式次第>

1. 「Kさんを知ろう」では、趣味や好きな食べ物等Kさんに色々伺いました。

2. 「Kさんと遊ぼう!」では、Kさんが何の絵を描いたか当てるゲームをしました。Kさんは学生の頃はずっと美術専攻との事でしたが、描いたれん君は唖然失笑の作品でした。質疑応答や笑いを通して、いつもより多くコミュニケーションが取れ皆が仲良くなれた気がしました。

3. 「Kさんに送る言葉」では、皆から一言ずつエールを送りました。

4. 最後に、Kさんのアビリンピックに向けての意気込みを伺い、応援する私たちも力が入りました。

皆で健闘を祈っています!

 

私は、SSTを中心にスキルアップしたいという気持ちで日々の訓練を行っていましたが、運動会の後には、笑顔について支援員さんにお褒めの言葉もいただき、また、今回はえだはで司会をするまでに成長する事ができました。

えだはは、「できること」を増やして、より生活しやすくしていただける事業所だと実感しています。

 

 

『「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?

 

相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労継続支援 B型事業所 えれべーと2nd」(東京都八王子市)「就労移行支援事業所 えだは」「就労継続支援 B型事業所 えれべーと」(高知県高知市大津)までご連絡ください。

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

 

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2023-03-30

令和4年度 えだは 下半期②

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のNです。 私は、えだはに通所を開始して、早……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-29

「いーとこ」紹介

高知市高知駅から車で6分の場所に令和5年4月1日に放課後等デイサービス「いーとこ」が新オープンいたし……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-23

令和4年度 えだは 下半期①

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のKです。 私は、えだはに通所を開始して、早……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-22

「トレキング」研修

保護者の皆様、お子さまのこのような様子をご心配になったことはございませんか? ・「姿勢が保てな……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-16

CAFÉ ESTEEM(カフェ エスティーム)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のHです。 皆さんに朗報をお伝えいたします!……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-15

「発達性協調運動障害」とは

株式会社 240RISINGは、2023年4月1日(土)、高知市杉井流に「放課後等デイサービス いー……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-09

ビジネスマナー(NG接客用語)

皆様、こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のDです。 先月えだはの全体講義では、ビジ……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-08

「トレキング」とは

株式会社 240RISINGは、2023年4月1日(土)、高知市杉井流に「放課後等デイサービス いー……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-03

手作り作品展示即売会 当日

皆様こんにちは。えれべーと 2nd支援員のHです。 本日は、2/17のSNSで配信いたしました……

続きを読む >>>

ブログ

2023-03-02

ご就職おめでとうございます!

皆様、こんにちは。えだは支援員のYです。 この度、穏やかな笑顔がステキな利用者のS様がご就職さ……

続きを読む >>>

記事一覧へ