皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 支援員のYです。
先日、えだはに「AED」が設置されたことをお伝えしましたが、本日は、その日の研修の様子をお伝えいたします。
倒れている人を見かけたら…
0.周囲の安全確認
交通状況、落下物、火災及び感電などの危険がないか天地左右を確認してから、傷病者に近づきます。
1.反応の確認
両手で軽く肩をたたきながら大声で「大丈夫ですか?」と呼びかけます。
2.大声で叫び応援を呼びます
119番通報と、AED、応援者を呼ぶことを依頼します。
「あなたはAEDをお願いします。」「あなたは119番通報をお願いします。」
3.呼吸の確認
胸と胸部の動きを素早く(10秒以内で)見ます。普段通りの呼吸でなければ“呼吸なし”と判断します。
4.呼吸がなければ、直ちに胸骨圧迫
肘を伸ばし、垂直に体重をかけ、成人は深さ約5cm、小児は胸の厚さの約1/3胸が沈み込むように、1分間に100~120回のテンポで強く遠く胸を押します。
(※呼吸があれば、横向きに寝かせ、起動を確保し、応援・救急隊を待ちます。)
5.AED到着→すみやかにAEDを装着
救急隊に引き継ぐまで、または、傷病者に呼吸や嫌がるなどの目的のある仕草が認められるまで、胸骨圧迫を行います。
皆様の勇気とAEDが命を救います。機会があれば、救命講習等受けてみませんか?
「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?
相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労継続支援 B型事業所 えれべーと2nd」(東京都八王子市)「就労移行支援事業所 えだは」「就労継続支援 B型事業所 えれべーと」(高知県高知市大津)までご連絡ください。
<お知らせ>
Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。
e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。