高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2023-06-29

AED研修

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 支援員のYです。

先日、えだはに「AED」が設置されたことをお伝えしましたが、本日は、その日の研修の様子をお伝えいたします。

 

倒れている人を見かけたら…

 

0.周囲の安全確認

交通状況、落下物、火災及び感電などの危険がないか天地左右を確認してから、傷病者に近づきます。

 

1.反応の確認

両手で軽く肩をたたきながら大声で「大丈夫ですか?」と呼びかけます。

2.大声で叫び応援を呼びます

119番通報と、AED、応援者を呼ぶことを依頼します。
「あなたはAEDをお願いします。」「あなたは119番通報をお願いします。」

 

3.呼吸の確認

胸と胸部の動きを素早く(10秒以内で)見ます。普段通りの呼吸でなければ“呼吸なし”と判断します。

 

4.呼吸がなければ、直ちに胸骨圧迫

肘を伸ばし、垂直に体重をかけ、成人は深さ約5cm、小児は胸の厚さの約1/3胸が沈み込むように、1分間に100~120回のテンポで強く遠く胸を押します。

(※呼吸があれば、横向きに寝かせ、起動を確保し、応援・救急隊を待ちます。)

 

5.AED到着→すみやかにAEDを装着

救急隊に引き継ぐまで、または、傷病者に呼吸や嫌がるなどの目的のある仕草が認められるまで、胸骨圧迫を行います。

 

皆様の勇気とAEDが命を救います。機会があれば、救命講習等受けてみませんか?

 

 

「もっと」を形に』することが目標のえだは・えれべーとで、体験・追求してみませんか?

 

相談・見学等は随時受付いたしております。是非、「就労継続支援 B型事業所 えれべーと2nd」(東京都八王子市)「就労移行支援事業所 えだは」「就労継続支援 B型事業所 えれべーと」(高知県高知市大津)までご連絡ください。

 

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

 

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2025-04-15

株式会社240RISING 法人研修 社会保険労務士とは

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 この春の法人研修の外部講師は、常日頃よ……

続きを読む >>>

ブログ

2025-04-08

株式会社240RISING 法人研修

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 株式会社240RISINGは、半期……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-28

edaha 1年の振り返り④(下半期 1~3月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のNです。 本日は、えだはの下半期 1~3月を振り……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-27

edaha 1年の振り返り③(下半期 10~12月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 本日は、えだはの下半期 10~12月を……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-21

edaha 1年の振り返り②(上半期 7~9月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のHです。 本日は、えだはの上半期(7~9月)を振……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-20

edaha 1年の振り返り①(上半期 4~6月)

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは支援員のSです。 本日は、えだはの上半期(4~6月)を振……

続きを読む >>>

ブログ

2025-03-12

合同運動会

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のKです。   株式会社240……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-28

合同運動会の様子

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のSです。本日は、先日開催されました「合同大運動会」……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-19

株式会社240RISING 合同運動会開催

皆様こんにちは。2月1日付で入社いたしました、株式会社240RISING 運営施設 就労移行支援事業……

続きを読む >>>

ブログ

2025-02-13

えだはBBQ

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは利用者のTです。 1月末、えだはにて、「BBQ」をごちそ……

続きを読む >>>

記事一覧へ