高知県高知市にある就労移行支援事業所

お知らせ・ブログ

ブログ2022-05-17

座学

5月は、「某企業様への志望動機」・「面接でよくある質問事項」について学びました。

 

志望動機については、利用者様に(仮)志望する企業様について調べていただき、希望部署等を選んでいただきました。ワークシートを使い、「どのような会社なのか」「各部署はどのようなことを担っているのか」「気付いたこと」等記入していただき、自身の書いたメモに基づき志望動機を考えていただきました。

志望動機作成前には、志望動機の書き方について学習し、「その企業でなければならない」必然性をポイントとして作成していただきました。

 

就労経験が未だなかったり、見学等を行っていない為想像することが難しかったりと、難点は多々ありましたが、利用者様皆様が真面目に懸命に取り組まれ、丁寧に記入できていました。

 

又、面接でよくある質問事項は、「あなたはどのような障害ですか?」という質問です。自身の障害を自分自身で理解していただき、口頭で説明できるように原稿を作成しました。面接においては、利用者様ご自身で自身の病名を伝え、具体的な症状をお話しなくてはなりません。その為の原稿作りはとても大切と考えております。

今、ここで、自身の障害に向き合う事により、自身でできる対応策をみいだし、面接いただく企業様にお伝えしていけるよう作成することが狙いです。

また、企業様にご配慮いただく場合があることも考えられる為、慎重に真剣に作成いただきました。

 

利用者様皆様、ご自身の障害に向き合い、丁寧に作成されていました。

 

今後は、支援員と一緒に、添削や注意点について振り返りを行ってまいります。

 

 

相談・見学等は随時受付いたしております。『就労移行支援事業所 えだは』までご連絡ください。

『「もっと」を形に』することが目標のえだはで、体験・追求してみませんか?

 

<お知らせ>

Instagram投稿しています!フォロー宜しくお願いします。

 

https://www.instagram.com/edaha0240/

BLOG
お知らせ・ブログ

e dahaからのお知らせや日々の出来事を更新します。

ブログ

2023-06-08

実習

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 支援員のSです。 えだはでは、今年度も県内特別支援……

続きを読む >>>

ブログ

2023-06-07

SDGs ④教育

皆様こんにちは。えだは支援員のYです。 持続可能な未来をつくるために、各ゴールについて、今、私……

続きを読む >>>

ブログ

2023-06-01

全体講義 SDGs

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のSです。 株式会社240RISINGは、2……

続きを読む >>>

ブログ

2023-05-31

SDGs ③保健

皆様こんにちは。えだは支援員のSです。 持続可能な未来をつくるために、各ゴールについて、今、私……

続きを読む >>>

ブログ

2023-05-25

アビリンピック 高知大会 2023

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のKです。 株式会社240RISINGは、今……

続きを読む >>>

ブログ

2023-05-24

SDGs ②飢餓

皆様こんにちは。えだは支援員のYです。 持続可能な未来をつくるために、各ゴールについて、今、私……

続きを読む >>>

ブログ

2023-05-18

避難訓練

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のHです。 先日、「地域と連携した災害対応」……

続きを読む >>>

ブログ

2023-05-17

SDGs ①貧困

皆様こんにちは。えだは支援員のSです。 持続可能な未来をつくるために、各ゴールについて、今、私……

続きを読む >>>

ブログ

2023-05-11

感染症対策

皆様こんにちは。就労移行支援事業所 えだは 利用者のDです。 新型コロナウイルス感染症の位置づ……

続きを読む >>>

ブログ

2023-05-10

SDGs

皆様こんにちは。えだは支援員のYです。 株式会社 240RISINGは2022年7月19日、「……

続きを読む >>>

記事一覧へ